特殊環境用樹脂ベアリング(UKBプラスチックボールベアリング)のことなら
  • ホーム
  • English
  • German
鹿島化学金属株式会社

本社06-6472-0556

東京03-6231-1721

  • 取扱商品一覧
    • 樹脂ボールベアリング
    • セラミックベアリング
    • チタンベアリング
    • ホーム
    • 樹脂すべり軸受
    • 樹脂ピローブロック
    • 樹脂スライドベアリング
    • プラスチックギヤ(樹脂歯車)
    • プラスチック加工品
    • 【樹脂ベアリングとは】
  • 用途別一覧
    • 環境別用途一覧
    • 装置別用途一覧
  • 材質別一覧
  • 導入事例・動画
  • 会社案内
    • 経営理念・会社概要
    • 当社の強み
    • 拠点一覧
    • 鹿島化学金属の取り組み
      • 富山大学(木田勝之先生)との共同研究
      • ISO・安全衛生パトロール
      • 5S活動
    • スタッフ紹介
  • 資料請求・お問合せ
    • よくあるご質問
    • ご注文の流れ
    • 【資料請求・お問合せ】
  • 樹脂ベアリングとは
  • メールマガジン
  • 樹脂ベアリングコラム
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • リンク集
  • 取扱商品一覧
    • 樹脂ボールベアリング
      • 深溝ベアリング
      • スラストベアリング
      • アンギュラベアリング
      • 調心ベアリング
      • ミニチュアベアリング
      • ボ-ルベアリング別注品
      • プラスチックベアリングのボール
    • セラミックベアリング
    • チタンベアリング
    • 樹脂すべり軸受
    • 樹脂ピローブロック
    • 樹脂スライドベアリング
    • プラスチックギヤ(樹脂歯車)
    • プラスチック加工品
    • 【樹脂ベアリングとは】
  • 用途別一覧
    • 環境別用途一覧
    • 装置別用途一覧
  • 材質別一覧
  • 導入事例・動画
    • 導入事例
    • 製品動画
  • 会社案内
    • 経営理念・会社概要
    • 当社の強み
    • 拠点一覧
    • 鹿島化学金属の取り組み
    • スタッフ紹介
    • メールマガジン
    • 樹脂ベアリングコラム
    • 採用情報
  • 資料請求・お問合せ
    • よくあるご質問
    • ご注文の流れ
    • 【資料請求・お問合せ】
  • 検索
Home > PEEK(仮)

PEEK(仮)

PEEK(ポリエーテルエーテルケトン) PEEK(ポリエーテルエーテルケトン) PEEK(ポリエーテルエーテルケトン)

樹脂ベアリング(樹脂軸受)に使われる材料であるPEEK(ポリエーテルエーテルケトン)の特徴です。
材質にどのような特徴があるかご確認ください。

PEEK(ポリエーテルエーテルケトン)の概要

芳香族ポリエーテルケトン樹脂の一種で、結晶性の熱可塑性樹脂に属する合成樹脂。 
エーテル結合とケトン結合を交互に配置した基本的な直鎖状構造を持つものがポリエーテルケトン (polyetherketone, PEK) で、エーテル・エーテル・ケトンの順に結合を配置したものが、PEEK(ポリエーテルエーテルケトン polyetheretherketone)です。 
エンジニアリングプラスチックの中でも特に優れた性能を持つ『スーパーエンジニアリングプラスチック』の代表格として知られています。

PEEK(ポリエーテルエーテルケトン)の特徴

PEEKの利点といえば、

  • 耐熱性に優れている
  • 耐摩耗性が高い
  • 負荷に強い
  • 耐薬品性が高い(強酸を除く)
  • 食品衛生法に適合している
  • 燃えにくい(燃焼しても有毒物質の発生が少ない)
  • 耐放射線性
  • 低アウトガス性

など、挙げだすとキリがありません。

PEEKは硬くてしっかりした材料なので、あまり苦労なく細かい寸法精度で製作できます。加工する側にとって非常に扱いやすい材料です。

熱可塑性樹脂としては非常に高い耐熱性があり、耐疲労性に優れ、耐摩耗性や寸法安定性、耐薬品性にも優れています。

このように機能面や加工性に優れた非常に優秀な材料ですが、非常に高価な樹脂です。

PEEK(ポリエーテルエーテルケトン)の使用例

  • 自動車用部品(ギヤ、ベアリング、ワッシャー、シールなど)
  • 一般産業用品(コンプレッサー、ポンプなど)
  • 半導体分野(リテーナーリング、ウエハチャッカー、搬送容器など)
  • 航空宇宙分野(アルミニウム代替品、航空機用コネクタ、レドーム、タービンブレード、配管パイプなど)

PEEKというプラスチックが世の中に登場したのは1980年頃ですが、その使用範囲はどんどん広がり、現在では電気、電子、食品、医療などの身近な分野から軍事、航空宇宙産業に至るまで幅広く活躍しています。

特に航空機部品では、PEEKにすることによって軽量化、燃費、製造性、メンテナンス性の向上など、様々なメリットがあるようです。

 

PEEK(ポリエーテルエーテルケトン)の使用環境目安

オススメ度
◎充分おすすめできる ○普通におすすめ △使用できるがおすすめしない ×使用不可

材質名 呼び
記号
ドライ 不定期
水分

水中
/海中

蒸気 耐薬品 非磁性 絶縁
酸 アルカリ 有機溶剤 油
フェノール SD ◎ ◎ ◎ ◎ ○ × ◎ ◎ ◎ ◎
SDK ◎ ◎ ◎ ◎ ○ × ◎ ◎ × ×
SDHG ◎ △ △ × ○ × ○ ◎ × ×
PTFE PT ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ×
PTG ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ × ◎ ◎ ◎ ◎
PTE ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
PTN ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
UHMW PE ○ ○ ◎ × ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
PP PP △ ○ ○ △ ○ ○ ○ ○ ◎ ◎
PEEK PK ○ ○ ○ ○ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
PKG ◎ ○ ○ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ×
PPS PS ○ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
PSG ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ×
PCTFE PCT ○ ○ ○ ◎ ◎ ◎ ○ ○ ◎ ◎
PVDF PV ○ ○ ○ ◎ ◎ ◎ ○ ○ ◎ ◎
カーボン CY ◎ ○ ○ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ○ ×

注)薬品については種類や濃度等ご相談ください。

PEEK(ポリエーテルエーテルケトン)の耐温度性能

オススメ度
☆最もオススメ ◎とてもオススメ ○普通にオススメ △使用できるがオススメしない ×使用不可

材質名 呼び記号 温度
-190℃~ -100℃~ -50℃~ -20℃~ 常温~60℃ ~120℃ ~200℃ ~350℃
フェノール SD × × 〇 ◎ ☆ ◎ × ×
SDK × × 〇 ◎ ☆ ◎ × ×
PTFE PT 〇 ◎ ◎ ◎ ☆ ◎ △ ×
PTG 〇 ◎ ◎ ◎ ☆ ◎ △ ×
PTE 〇 ◎ ◎ ◎ ☆ ◎ △ ×
UHMW PE × △ 〇 〇 ☆ × × ×
PP PP × △ 〇 〇 ☆ 〇 × ×
PEEK PK × × 〇 ◎ ☆ ◎ 〇 ×
PKG × × 〇 ◎ ☆ ◎ ◎ ×
PPS PS × × × 〇 ☆ ◎ 〇 ×
PSG × × × 〇 ☆ ◎ 〇 ×
PCTFE PCT × × 〇 ◎ ☆ 〇 × ×
カーボン CY × × △ 〇 ☆ ◎ ◎ ◎注

注)ベアリングの形状が変わります。

PEEK(ポリエーテルエーテルケトン)のミニ情報

価格面を除けばPEEKは何にでも使えるかのように紹介してきましたが、決してPEEKが万能なプラスチックというわけではありません。

例えば、滑りの良さだけで比較するならばPEEKよりもPTFEのほうが優れていたり、耐薬品性能をみてもPEEKが侵されてしまう薬品が意外にあったりします。
環境によっては他の材料の方が適している場合も多々あります。

 

 

カタログダウンロード

 

材質別一覧TOPへ
カタログダウンロードサイド
よくあるご質問
樹脂ベアリングコラム
メールマガジン
製品動画
採用情報
ISO

お問合せ

鹿島化学金属株式会社

本社

06-6472-0556

〒555-0025 大阪市西淀川区姫里2-9-21

06-6474-3630

mail@kashima-kagaku.com

東京営業所

03-6231-1721

〒103-0014 中央区日本橋蛎殻町1-27-5
日本橋Aビル3階

03-6231-1724

お問合せ・見積依頼

ベアリングとは
ベアリング用語集

ご依頼・ご質問・お見積りなどお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

本社06-6472-0556

東京03-6231-1721

FAXでのお問合せはこちら

本社06-6474-3630

東京03-6231-1724

お問合せフォームはこちら

お問合せ・見積依頼

Site Footer

鹿島化学金属株式会社

本社

〒555-0025大阪市西淀川区姫里2-9-21

TEL:06-6472-0556

FAX:06-6474-3630

mail@kashima-kagaku.com

東京営業所

〒103-0014中央区日本橋蛎殻町1-27-5
日本橋Aビル3階

TEL:03-6231-1721

FAX:03-6231-1724

  • ホーム
  • 取扱商品一覧
    • 樹脂ボールベアリング
    • 樹脂すべり軸受
    • 樹脂ピローブロック
    • セラミック・チタンベアリング
    • プラスチックギヤ(樹脂歯車)
    • 樹脂スライドベアリング
    • プラスチック加工品
  • 用途別一覧
    • 環境別用途一覧
    • 装置別用途一覧
  • 材質別一覧
  • 導入事例
  • 会社案内
    • 当社の強み
    • 拠点一覧
    • 鹿島化学金属の取り組み
    • スタッフ紹介
  • 資料請求・お問合せ
    • よくあるご質問
    • ご注文の流れ
  • 樹脂ベアリングとは
    • 樹脂ベアリングの特徴
    • 樹脂ベアリング(プラスチックベアリング)の構造
    • 樹脂ベアリング(プラスチックベアリング)の用途
  • 樹脂ベアリングコラム
  • ブログ
  • メールマガジン
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ベアリングの構造
  • ベアリング用語集
  • English
  • German
Copyright © 2007-2021 Kashima Bearings All Rights Reserved.