特殊環境用樹脂ベアリング(UKBプラスチックボールベアリング)のことなら
  • ホーム
  • English
  • German
鹿島化学金属株式会社

本社06-6472-0556

東京03-6231-1721

  • ホーム
  • 取扱商品一覧
    • ボールベアリング
    • すべり軸受
    • ピローブロック
    • セラミック・チタンベアリング
    • プラスチックギヤ(樹脂歯車)
    • スライドベアリング
    • プラスチック加工品
    • 【樹脂ベアリングとは】
  • 用途別一覧
    • 環境別用途一覧
    • 装置別用途一覧
  • 材質別一覧
  • 導入事例
  • 会社案内
    • 経営理念・会社概要
    • 当社の強み
    • 拠点一覧
    • 鹿島化学金属の取り組み
      • 富山大学(木田勝之先生)との共同研究
      • ISO・安全衛生パトロール
      • 5S活動
    • スタッフ紹介
  • 資料請求・お問合せ
    • よくあるご質問
    • ご注文の流れ
    • 【資料請求・お問合せ】
  • メールマガジン
  • 樹脂ベアリングコラム
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • リンク集
  • 取扱商品一覧
    • ボールベアリング
      • 深溝ベアリング
      • スラストベアリング
      • アンギュラベアリング
      • 調心ベアリング
      • ミニチュアベアリング
      • ボ-ルベアリング別注品
      • プラスチックベアリングのボール
    • すべり軸受
    • ピローブロック
    • セラミック・チタンベアリング
    • プラスチックギヤ(樹脂歯車)
    • スライドベアリング
    • プラスチック加工品
    • 【樹脂ベアリングとは】
  • 用途別一覧
    • 環境別用途一覧
    • 装置別用途一覧
  • 材質別一覧
  • 導入事例
  • 会社案内
    • 経営理念・会社概要
    • 当社の強み
    • 拠点一覧
    • 鹿島化学金属の取り組み
    • スタッフ紹介
    • メールマガジン
    • 樹脂ベアリングコラム
    • 採用情報
  • 資料請求・お問合せ
    • よくあるご質問
    • ご注文の流れ
    • 【資料請求・お問合せ】
  • 検索
Home > ピローブロック

ピローブロック

ピローブロックはハウジングとセットになっており、簡単に取り付けすることが出来ます。

通常のピローブロックは軸受部に金属ベアリングが入っていますが、水がかかる場所、蒸気の当たる場所や高温環境では錆びたりグリスが抜けたりするため低寿命となります。
特殊環境においても、UKBピローブロックは全て無潤滑で使うことが出来て錆びる心配も無いため、メンテナンスフリーで高寿命化を図ることが出来ます。

サイズは一般的なピローブロックと互換性があり、ケース=ハウジング形状もピロー型に限らず各種フランジ型や幅狭型など、カタログに載せていない寸法や形状でもご対応可能です。

ご使用の条件・環境に応じて豊富な材質の中から選定のお手伝いもさせて頂きますので、まずはお気軽にお問合せください。


ピローブロックは、スリーブ(金属)、ブッシュ(樹脂)、ケース(金属)の3点で構成されています。
軸受部の形状はブッシュタイプの他にボールベアリングタイプもございます。

ブッシュ材質

選択目安

スリーブ種類

ケース種類

アダプター

ホロセット以外の軸固定方法としてアダプター式があります。

 

軸受形状

ボールベアリングタイプの場合は点接触のため摩擦抵抗が小さく、すべり軸受よりも小さな力でも回すことが出来ますが、許容荷重や許容速度は小さくなります。

反対にブッシュタイプは面接触のためボールベアリングと比べ許容荷重が大きいですが、摩擦係数が大きくなるため仕様上の確認が必要な場合もあります。

手回しの機構を例に挙げると、思い切り力を入れてようやく動かすことが出来るといった場合に、軸受形状をボールベアリングからすべり軸受に変更すると、びくとも動かなくなってしまうことがあります。

すべり軸受(ブッシュ)と転がり軸受(ボールベアリング)の比較については下記ページからもご確認いただけます。

  • ベアリングの構造

 

導入事例

ピローブロックの導入事例はこちらをご覧ください。

  • 次亜塩素酸ナトリウム洗浄用のピローユニット
  • 水処理設備にて使用出来るピロブロック
  • 球面すべり軸受け(プラスチック球面軸受け)


カタログダウンロード

 

プラスチックベアリングは利用用途によってベアリングを構成する素材を選びます。
材料については下記のページをご覧下さい。

材質別一覧

プラスチックベアリングは金属ベアリングには 無い優れた特徴により
様々な用途で利用されています。

用途別一覧
取扱商品一覧TOPへ
カタログダウンロードサイド
よくあるご質問
樹脂ベアリングコラム
メールマガジン
採用情報
ISO

お問合せ

鹿島化学金属株式会社

本社

06-6472-0556

〒555-0025 大阪市西淀川区姫里2-9-21

06-6474-3630

mail@kashima-kagaku.com

東京営業所

03-6231-1721

〒103-0014 中央区日本橋蛎殻町1-27-5
日本橋Aビル3階

03-6231-1724

お問合せ・見積依頼

ベアリングとは
ベアリング用語集

ご依頼・ご質問・お見積りなどお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

本社06-6472-0556

東京03-6231-1721

FAXでのお問合せはこちら

本社06-6474-3630

東京03-6231-1724

お問合せフォームはこちら

お問合せ・見積依頼

Site Footer

鹿島化学金属株式会社

本社

〒555-0025大阪市西淀川区姫里2-9-21

TEL:06-6472-0556

FAX:06-6474-3630

mail@kashima-kagaku.com

東京営業所

〒103-0014中央区日本橋蛎殻町1-27-5
日本橋Aビル3階

TEL:03-6231-1721

FAX:03-6231-1724

  • ホーム
  • 取扱商品一覧
    • ボールベアリング
    • すべり軸受
    • ピローブロック
    • セラミック・チタンベアリング
    • プラスチックギヤ(樹脂歯車)
    • スライドベアリング
    • プラスチック加工品
  • 用途別一覧
    • 環境別用途一覧
    • 装置別用途一覧
  • 材質別一覧
  • 導入事例
  • 会社案内
    • 当社の強み
    • 拠点一覧
    • 鹿島化学金属の取り組み
    • スタッフ紹介
  • 資料請求・お問合せ
    • よくあるご質問
    • ご注文の流れ
  • 樹脂ベアリングとは
    • 樹脂ベアリングの特徴
    • 樹脂ベアリング(プラスチックベアリング)の構造
    • 樹脂ベアリング(プラスチックベアリング)の用途
  • 樹脂ベアリングコラム
  • メールマガジン
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ベアリングの構造
  • ベアリング用語集
  • English
  • German
Copyright © 2007-2020 Kashima Bearings All Rights Reserved.