• ホーム
  • English
  • German
鹿島化学金属株式会社

本社06-6472-0556

東京03-6231-1721

  • 取扱商品一覧
    • 樹脂ボールベアリング
    • セラミックベアリング
    • チタンベアリング
    • ホーム
    • 樹脂すべり軸受
    • 樹脂ピローブロック
    • 樹脂スライドベアリング
    • プラスチック加工品
    • 【樹脂ベアリングとは】
  • 用途別一覧
    • 環境別用途一覧
    • 装置別用途一覧
  • 材質別一覧
  • 導入事例・動画
  • 会社案内
    • 経営理念・会社概要
    • 当社の強み
    • 拠点一覧
    • 鹿島化学金属の取り組み
      • 富山大学(木田勝之先生)との共同研究
      • ISO・安全衛生パトロール
      • 5S活動
    • スタッフ紹介
  • 資料請求・お問合せ
    • よくあるご質問
    • ご注文の流れ
    • 【資料請求・お問合せ】
  • 樹脂ベアリングとは
  • メールマガジン
  • 樹脂ベアリングコラム
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • リンク集
  • 取扱商品一覧
    • 樹脂ボールベアリング
      • 深溝ベアリング
      • スラストベアリング
      • アンギュラベアリング
      • 調心ベアリング
      • ミニチュアベアリング
      • ボ-ルベアリング別注品
      • プラスチックベアリングのボール
    • セラミックベアリング
    • チタンベアリング
    • 樹脂すべり軸受
    • 樹脂ピローブロック
    • 樹脂スライドベアリング
    • プラスチック加工品
    • 【樹脂ベアリングとは】
  • 用途別一覧
    • 環境別用途一覧
    • 装置別用途一覧
  • 材質別一覧
  • 導入事例・動画
    • 導入事例
    • 製品動画
  • 会社案内
    • 経営理念・会社概要
    • 当社の強み
    • 拠点一覧
    • 鹿島化学金属の取り組み
    • スタッフ紹介
    • メールマガジン
    • 樹脂ベアリングコラム
    • 採用情報
  • 資料請求・お問合せ
    • よくあるご質問
    • ご注文の流れ
    • 【資料請求・お問合せ】
  • 検索
Home > 取扱商品一覧 > セラミックベアリング

セラミックベアリング

セラミックベアリング

水がかかるのなどの金属が使用できない特殊な環境かつ、負荷が大きい箇所や回転が高速である場合は、セラミックベアリングを推奨しております。

セラミックベアリングの特長

・グリスがいらない
・錆びない
・耐薬品性に優れており腐食しない
・非磁性
・絶縁
・プラスチックベアリングよりも高負荷、高回転数に耐えられる
・耐熱温度が高い

セラミックベアリングはグリスや油なしで使用することができ、高い耐蝕性、樹脂よりも高負荷、高速回転で使用することができます。耐蝕性に関してはセラミックの材質によって異なり万能ではないため、薬液環境下での材質選定は注意が必要です。またセラミックは高い耐熱性も兼ね備えています。
セラミックベアリングは軌道輪、ボールをセラミック、保持器を樹脂で製作しております。保持器は弾性が必要であるため、セラミックで製作することはできません。保持器は樹脂になるため、ベアリング自体の耐熱温度は樹脂の耐熱温度に依存します。

セラミックがもつ高い耐熱性が必要な場合は保持器の無いフルボール形状のベアリングがございます。ただしフルボール形状は回転時にボール同士が接触するため超低速回転でのみ使用することができます。

セラミックベアリングに関して記載したコラムがございますので併せてご覧ください。

セラミックベアリングとプラスチックベアリングの違い
※保持器はセラミック仕様に出来ません。
 下記参照の上、御指示願います。

標準仕様

軌道輪 ジルコニアセラミック
ボール ジルコニアセラミック/窒化珪素
保持器 充填材入りPTFE
PEEK
他、用途に合わせて選定

 

カタログダウンロード

 

関連ページはこちら

・フルボールタイプ(リテーナーなし)樹脂ボールベアリング

主な寸法表

ミニチュア
主要寸法(mm) 呼び番号
d D B
6 13 3.5 686
15 5 696
22 7 636
7 14 3.5 687
17 5 697
19 6 607
22 7 627
26 9 637
8 16 4 688
19 6 698
22 7 608
24 8 628
28 9 638
9 17 4 689
20 6 699
27 4 609
26 8 629
30 10 639
※上記以外の形状及び寸法も
製作しております。
お問い合わせ下さい。
深溝
主要寸法(mm) 呼び番号
d D B
10 19 5 6800
22 6 6900
26 8 6000
30 9 6200
35 11 6300
12 21 5 6801
24 6 6901
28 8 6001
32 10 6201
37 12 6301
15 24 5 6802
28 7 6902
32 9 6002
35 11 6202
42 13 6302
17 26 5 6803
30 7 6903
35 10 6003
40 12 6203
47 14 6303
20 32 7 6804
37 9 6904
42 12 6004
47 14 6204
52 15 6304
25 37 7 6805
42 9 6905
47 12 6005
52 15 6205
62 17 6305
30 42 7 6806
47 9 6906
55 13 6006
62 16 6206
72 19 6306
35 47 7 6807
55 10 6907
62 14 6007
72 17 6207
80 21 6307
40 52 7 6808
62 12 6908
68 15 6008
60 18 6208
90 23 6308
※上記以外の形状及び寸法も
製作しております。
お問い合わせ下さい。

取扱商品一覧TOPへ

 

取扱商品一覧

  • 樹脂ボールベアリング
    • 深溝ベアリング
    • スラストベアリング
    • アンギュラベアリング
    • 調心ベアリング
    • ミニチュアベアリング
    • ボ-ルベアリング別注品
    • プラスチックベアリングのボール
  • セラミックベアリング
  • チタンベアリング
  • 樹脂すべり軸受
  • 樹脂ピローブロック
  • 樹脂スライドベアリング
  • プラスチック加工品
カタログダウンロードサイド
よくあるご質問
樹脂ベアリングコラム
メールマガジン
製品動画
採用情報
ISO

お問合せ

鹿島化学金属株式会社

本社

06-6472-0556

〒555-0025 大阪市西淀川区姫里2-9-21

06-6474-3630

mail@kashima-kagaku.com

東京営業所

03-6231-1721

〒103-0014 中央区日本橋蛎殻町1-27-5
日本橋Aビル3階

03-6231-1724

お問合せ・見積依頼

ベアリングとは
ベアリング用語集

ご依頼・ご質問・お見積りなどお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

本社06-6472-0556

東京03-6231-1721

FAXでのお問合せはこちら

本社06-6474-3630

東京03-6231-1724

お問合せフォームはこちら

お問合せ・見積依頼

Site Footer

鹿島化学金属株式会社

本社

〒555-0025大阪市西淀川区姫里2-9-21

TEL:06-6472-0556

FAX:06-6474-3630

mail@kashima-kagaku.com

東京営業所

〒103-0014中央区日本橋蛎殻町1-27-5
日本橋Aビル3階

TEL:03-6231-1721

FAX:03-6231-1724

  • ホーム
  • 取扱商品一覧
    • 樹脂ボールベアリング
    • 樹脂すべり軸受
    • 樹脂ピローブロック
    • セラミック・チタンベアリング
    • 樹脂スライドベアリング
    • プラスチック加工品
  • 用途別一覧
    • 環境別用途一覧
    • 装置別用途一覧
  • 材質別一覧
  • 導入事例
  • 会社案内
    • 当社の強み
    • 拠点一覧
    • 鹿島化学金属の取り組み
    • スタッフ紹介
  • 資料請求・お問合せ
    • よくあるご質問
    • ご注文の流れ
  • 樹脂ベアリングとは
    • 樹脂ベアリングの特徴
    • 樹脂ベアリング(プラスチックベアリング)の構造
    • 樹脂ベアリング(プラスチックベアリング)の用途
  • 樹脂ベアリングコラム
  • ブログ
  • メールマガジン
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ベアリングの構造
  • ベアリング用語集
  • English
  • German
Copyright © 2007-2022 Kashima Bearings All Rights Reserved.