オール樹脂製カムフォロア型ベアリング
「カムフォロアを樹脂で作れないか?」という問合せから製作した製品です。 検査機に使いたいが、金属製のものを使用すると誤作動が起こるため樹脂化したいというのが要望でした。 ベアリングとネジを一体化しているため、部品点数が減[…..]
「カムフォロアを樹脂で作れないか?」という問合せから製作した製品です。 検査機に使いたいが、金属製のものを使用すると誤作動が起こるため樹脂化したいというのが要望でした。 ベアリングとネジを一体化しているため、部品点数が減[…..]
ブッシュの内径に螺旋溝を施した製品です。 使用用途としては様々です。 摩耗紛対策 軸と樹脂ブッシュが摺動する際に発生した摩耗紛を、この溝を通して外部へ排出する方法です。 軽負荷の場合は摩耗紛がほとんど発生しま[…..]
アンプルを洗浄する工程で採用していただきました。 もともと金属の摩耗粉を嫌い、他社の規格のミニチュア樹脂ベアリングを2個並べて使用されていました。 しかし、樹脂ベアリングからも摩耗粉が発生してしまい困っておられました。 […..]
汚泥処理施設の搬送ローラーに、特殊ピローブロックを採用していただいております。 もともと使用していたピローブロックがスラッジにより摩耗してしまうため長寿命化を検討されていました。 スラッジが摺動部に滞留しないよう、ブッシ[…..]
金属探知機近くで使用していただいております。 探知機で金属が混入していないか確認するため、そのような場所で金属製のベアリングを使用すると、ベアリングに反応していまい正確な結果が得られません。 金属の反応は通電[…..]
銅板の表面処理工程にて調心ベアリングを採用していただきました。 2本のローラーが縦方向で宙づりになっており、ローラーの間を銅板が通過しメッキされる工程になっています。 そのローラーの上部にベアリングが使用されているのです[…..]
製造工程を監視するカメラに樹脂のスライドベアリングを採用していただきました。 製造装置が稼働しているときはカメラを出し、ラインが止まるとカメラが収納されるため、その出し入れ部分にスライドベアリングを使用していました。 た[…..]
マッサージ機能付きウォーターベットに樹脂スラストベアリングを採用していただきました。 そのウォーターベットは、水を噴射する力で回転させ、らせん状の水流を生み出しマッサージできる構造になっております。その噴射部に使用されて[…..]
レトルトパックを洗浄し乾燥させる工程に使用していただいております。 もともとは、樹脂を巻いた金属製のベアリングを使用していました。 ここのレトルトパックの製造ラインは、水道水で洗浄し、乾燥炉を通すという工程[…..]
本社06-6472-0556
東京03-6231-1721
本社06-6474-3630
東京03-6231-1724