• ホーム
  • English
  • German
鹿島化学金属株式会社

本社06-6472-0556

東京03-6231-1721

  • 取扱商品一覧
    • 樹脂ボールベアリング
    • セラミックベアリング
    • チタンベアリング
    • ホーム
    • 樹脂すべり軸受
    • 樹脂ピローブロック
    • 樹脂スライドベアリング
    • プラスチック加工品
    • 【樹脂ベアリングとは】
  • 用途別一覧
    • 環境別用途一覧
    • 装置別用途一覧
  • 材質別一覧
  • 導入事例・動画
  • 会社案内
    • 経営理念・会社概要
    • 当社の強み
    • 拠点一覧
    • 鹿島化学金属の取り組み
      • 富山大学(木田勝之先生)との共同研究
      • ISO・安全衛生パトロール
      • 5S活動
    • スタッフ紹介
  • 資料請求・お問合せ
    • よくあるご質問
    • ご注文の流れ
    • 【資料請求・お問合せ】
  • 樹脂ベアリングとは
  • メールマガジン
  • 樹脂ベアリングコラム
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • リンク集
  • 取扱商品一覧
    • 樹脂ボールベアリング
      • 深溝ベアリング
      • スラストベアリング
      • アンギュラベアリング
      • 調心ベアリング
      • ミニチュアベアリング
      • ボ-ルベアリング別注品
      • プラスチックベアリングのボール
    • セラミックベアリング
    • チタンベアリング
    • 樹脂すべり軸受
    • 樹脂ピローブロック
    • 樹脂スライドベアリング
    • プラスチック加工品
    • 【樹脂ベアリングとは】
  • 用途別一覧
    • 環境別用途一覧
    • 装置別用途一覧
  • 材質別一覧
  • 導入事例・動画
    • 導入事例
    • 製品動画
  • 会社案内
    • 経営理念・会社概要
    • 当社の強み
    • 拠点一覧
    • 鹿島化学金属の取り組み
    • スタッフ紹介
    • メールマガジン
    • 樹脂ベアリングコラム
    • 採用情報
  • 資料請求・お問合せ
    • よくあるご質問
    • ご注文の流れ
    • 【資料請求・お問合せ】
  • 検索
Home > 導入事例 > 材質 > PEEK

PEEK

薬液環境におけるスライドベアリング

製造工程を監視するカメラに樹脂のスライドベアリングを採用していただきました。 製造装置が稼働しているときはカメラを出し、ラインが止まるとカメラが収納されるため、その出し入れ部分にスライドベアリングを使用していました。 た[…..]

詳細はこちら

複列仕様ベアリング

糸の搬送ラインに使用されているベアリングです。 6002の樹脂ベアリングを使用していたが、負荷に耐えきれず回転不良を起こしていました。 φ32×φ15×9Lのサイズは変更せずに、仕様を単列→複列へと変更し、ボールを増やす[…..]

詳細はこちら

トルエン洗浄用の樹脂ベアリング

フィルムの搬送ローラーの軸受けでプラスチックボールベアリングを採用していただきました。 軌道輪・保持器:PEEK ボール:アルミナセラミック 装置の使用後、トルエン等の薬品で洗浄するため金属製のベアリングは短期間で腐食し[…..]

詳細はこちら

食品の製造(加工)装置用樹脂製スラストベアリング

グリースを使わないので衛生的 消毒液、洗浄剤、高温にも耐える 錆びない、腐食しない。 食品製造装置向け樹脂ベアリング 食品の製造(加工)装置用樹脂製スラストベアリング 通常食品の製造機などでは金属ベアリングを直接水分や蒸[…..]

詳細はこちら
樹脂ベアリング一体型スプロケット(チェーンホイール)

樹脂ベアリング一体型スプロケット(チェーンホイール)

錆びない、腐食しないスプロケット 様々な用途のスプロケットを1個から製造します。 グリースレスなので安心。 樹脂ベアリング一体型スプロケット(チェーンホイール)   洗浄ラインなど液体のかかる環境やグリースを使[…..]

詳細はこちら
液晶関連の製造装置に使用されている自動調心ベアリング

液晶関連の製造装置に使用されている自動調心ベアリング

液晶関連の製造装置内にてフィルム搬送部があり、シャフトが長く芯が取れないので自動調心タイプを採用して頂いております。 液晶関連の製造装置に使用されている自動調心ベアリング   この事例の関連ページ ・調心ベアリ[…..]

詳細はこちら
食品機械のコンベアー用ベアリング

食品機械のコンベアー用ベアリング

食品機械の搬送コンベアにてアルコール消毒をする工程があり、 以前はステンレスベアリングを使用していたが、暫く使用しているとグリースが抜けてしまい全く回転しなくなった。代替として無潤滑仕様の樹脂で食品にも 安全なPEEK材[…..]

詳細はこちら
樹脂ローラーベアリング

耐荷重が大きい太陽電池用樹脂ローラーベアリング

一般的な樹脂深溝ベアリングはボールを使って点で回転するのに比べ、 樹脂ローラーベアリングはローラーを使って線で回転させるため、大きな荷重に耐えられます。 現在は太陽電池製造装置内の薬液のかかる雰囲気搬送ローラーなどに使用[…..]

詳細はこちら
スライドベアリングとシャフト

フィルム搬送装置用スライドベアリング

半導体製造などで使用されるフィルムの搬送装置には、フィルムを純水中で上下運動させて洗浄する部分があります。 水中で利用する為、金属のベアリングだと錆びてしまうということで、当社のスライドベリングを採用していただきました。[…..]

詳細はこちら

導入事例

  • 形状
    • 樹脂ボールベアリング
    • 樹脂スラストベアリング
    • すべり軸受
    • 樹脂ローラーベアリング
    • 樹脂スライドベアリング
    • スプロケット
    • プラスチックギヤー
    • その他の形状
  • 環境別用途
    • 非磁性
    • 無潤滑・無給油(ドライ)
    • 耐水(水分・水中・海中)
    • 耐薬品性
    • 絶縁性
    • 軽量
  • 装置別用途
    • 装置
    • ロボット
    • 自動調心
    • 検査装置
    • フッ酸洗浄
    • 食品
    • 洗浄装置
    • 紫外線
    • 水処理
    • 半導体・液晶関連
    • メッキ装置
    • エッチング
    • 電池
    • 水中
  • 材質
    • フェノール
    • PTFE
    • UHMWPE
    • PP
    • PEEK
    • PPS
    • PCTFE
    • POM
    • ガラスエポキシ
    • PET
  • 動画
カタログダウンロードサイド
よくあるご質問
樹脂ベアリングコラム
メールマガジン
製品動画
採用情報
ISO

お問合せ

鹿島化学金属株式会社

本社

06-6472-0556

〒555-0025 大阪市西淀川区姫里2-9-21

06-6474-3630

mail@kashima-kagaku.com

東京営業所

03-6231-1721

〒103-0014 中央区日本橋蛎殻町1-27-5
日本橋Aビル3階

03-6231-1724

お問合せ・見積依頼

ベアリングとは
ベアリング用語集

ご依頼・ご質問・お見積りなどお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

本社06-6472-0556

東京03-6231-1721

FAXでのお問合せはこちら

本社06-6474-3630

東京03-6231-1724

お問合せフォームはこちら

お問合せ・見積依頼

Site Footer

鹿島化学金属株式会社

本社

〒555-0025大阪市西淀川区姫里2-9-21

TEL:06-6472-0556

FAX:06-6474-3630

mail@kashima-kagaku.com

東京営業所

〒103-0014中央区日本橋蛎殻町1-27-5
日本橋Aビル3階

TEL:03-6231-1721

FAX:03-6231-1724

  • ホーム
  • 取扱商品一覧
    • 樹脂ボールベアリング
    • 樹脂すべり軸受
    • 樹脂ピローブロック
    • セラミック・チタンベアリング
    • 樹脂スライドベアリング
    • プラスチック加工品
  • 用途別一覧
    • 環境別用途一覧
    • 装置別用途一覧
  • 材質別一覧
  • 導入事例
  • 会社案内
    • 当社の強み
    • 拠点一覧
    • 鹿島化学金属の取り組み
    • スタッフ紹介
  • 資料請求・お問合せ
    • よくあるご質問
    • ご注文の流れ
  • 樹脂ベアリングとは
    • 樹脂ベアリングの特徴
    • 樹脂ベアリング(プラスチックベアリング)の構造
    • 樹脂ベアリング(プラスチックベアリング)の用途
  • 樹脂ベアリングコラム
  • ブログ
  • メールマガジン
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ベアリングの構造
  • ベアリング用語集
  • English
  • German
Copyright © 2007-2022 Kashima Bearings All Rights Reserved.